プーシキン美術館所蔵浮世絵コレクション(18-19世紀)

カタログ

ジャンル

絵師

索引

プロジェクト
について

クリックすると拡大

他の作品 喜多川歌麿全表示 ⇓

三保の松原途中
子供を背負った女性
梅川と忠兵衛
油屋内お染か相
鶴屋内在原
陸奥
養蚕業.

喜多川歌麿 (きたがわうたまろ)

1754 - 1806

於鶴岡若宮静女飄舞袖.
三枚続

中期(1765-1804年). 1797年

技法:

和紙; 錦絵.

判型:

大判

寸法:

375 x 750 mm

落款印章:

歌麿筆

制作地:

江戸(東京)

来歴:

O.S.ガレリナ氏より購入, 1953年からプーシキン美術館に

展覧会:

「この世は素晴らしきかな」; 「十八~十九世紀の日本の版画; 「十八世紀の日本の版画-美術館コレクションより

所蔵番号:

А. 31831-31833